登米産 宮城のNEWブランド『だて正夢』2kg×3袋
数量
7,614円(税込)
当店ポイント76pt進呈
宮城の新たなブランド米として天下一を目指します。 もちもち食感と甘みの強さが特長の極良食味品種。はっきりした粒感で、冷めても柔らかさが持続します。登録農家が生産基準に合格したお米を厳選しています。 『だて正夢』を美味しく炊くためには水加減をやや少なめにして炊飯することがポイントです。 箱入りにて発送いたしますので、ご贈答品にも最適です。 江戸時代の登米は伊達藩に属していました。藩主「伊達政宗公」は奥羽山脈を水源と河川の改修を行い、大規模開発水田開発が実施され江戸初期から登米の広大な農地が出来上がり、生産された米は江戸へ運ばれ江戸の人々の食生活を支えてきました。江戸に米が登ることから「登米」という地名が残った言われてます。 登米市の郷土料理には「はっと汁」というのもあります。
登米産 宮城のNEWブランド『だて正夢』2kg×3袋
7,614円(税込)
商品説明
【内容量】
だて正夢 2kg×3
【原材料】
単一原料米(宮城県登米産)
販売者
【宮城県】北一米穀店